愛猫の自由奔放な予期せぬ行動にはいつも癒されます。
ですが、様々な危険を伴うキッチンへの侵入は、
飼い主としては防ぎたいですよね!
食品を舐めたり・食べてしまったりすると
具合が悪くなってしまう可能性があるし、
火や包丁を使用している時は危険だし、不衛生だし、、、
愛猫の安全と健康を守りたい!
キッチンで落ち着いて料理をしたい!
そんな悩みに少しでもお役に立てればと、
今日は我が家の対策方法をご紹介したいと思います。
我が家の侵入阻止対策


ここからいい匂いすんねん!
絶対おいしいもんがあるはずや!
我が家はオープンキッチンのため、
ツーバイフォーとラブリコを使用してキッチンに扉を付けました。
扉だけでは入口を覆うことが難しかったため、
突っ張り棚や突っ張り全身鏡を使用し、
インテリアも兼ね備えた対策をしています。
費用はかさみましたが、
私たちも活用できるものなので満足感があります。
ツーバイフォーは長くて車には乗らない!そんな方でも大丈夫!
ホームセンターではトラックを貸出してもらえるサービスもあるため、
近くの店舗に事前に確認してみてくださいね~
ちなみに私たちはDCM系列のホームセンターを利用させていただきました。
有料ですが木材カットもお願いできるため、
事前に設計を考えておくと効率良く制作できると思います。
参考までにその他商品も載せたかったのですが、
購入商品が売り切れているため、ブログ下部に似た商品を添付しておきます。
アスレチック


なんなん新しい遊び場?
こっから登るわ~
まだまだ小柄で身軽なトリュちゃん、
アスレチックのように突っ張り棚を登り、侵入を試みます。
扉を開けた一瞬の間にも、私たちの脚の間を擦り抜けて、
コンロまでぴょんと簡単に乗ってしまいます。
トリュちゃんの好奇心に負けることなく、
食事が出来上がるまでは、キッチンに引きこもります。
私たちの方がケージにいる気分です(苦笑)
本日のトリュちゃん スケジュール
時間 | 本日の主なイベント | |
06:30 | 1回目食事 | カリカリ20g(ピュリナワン1歳までの子ねこ用) ウエット5g(ナチュラハグレインフリーまぐろ・かつお・白身魚入り) |
06:45 | 運動 | 窓から外を眺める ランニング キッチンへ侵入 |
08:00 | 排泄 | うんち20cm長 |
08:30 | 睡眠 | ベッドで一緒に眠る |
15:00 | 2回目食事 | カリカリ20g(ピュリナワン1歳までの子ねこ用) ウエット5g(ナチュラハグレインフリーまぐろ) |
15:30 | 運動 | 洗濯物 掃除に付き添う 玄関前まで探索 窓を開けるようねだる ボール遊び |
17:00 | 睡眠 | 椅子の上で眠る |
19:00 | 運動 | ボール遊び キッチンへ侵入 |
21:00 | 一緒にゲーム | |
23:00 | 3回目食事 | カリカリ20g(ピュリナワン1歳までの子ねこ用) ウエット5g(ナチュラハグレインフリーまぐろ) |
23:15 | 運動 | キッチンへ侵入 ランニング 一緒にワークアウト |
24:00 | 睡眠 | 椅子の上で眠る |
26:00 | ベッドで一緒に眠る |
購入商品の紹介
私たちの購入の決め手
- 部屋全体をしっかり換気できるよう、
上部の開放や愛猫が通り抜けない程度の隙間があること
- 閉鎖感を払拭するため、明かりが入る半透明素材が使われていること
- 実用的なインテリアを活用し、開放感を意識した空間にすること
事前に確認してほしいこと
- 建築基準法における内装制限
特にコンロ周りをDIYする場合は火災リスクを伴うため、お住まいの自治体やアパートの管理会社への相談も検討するようにしてください。
コメント